キャッシュ‐インフロー【cash inflow】
資金の流入。売上債権の回収、株式・社債の発行、金融機関からの借入れなどによって現金や現金同等物が増加すること。また、その金額。→キャッシュフロー
キャッシュ‐オン‐デリバリー【cash on delivery】
現金着払い。代金引換払い。コレクトオンデリバリー(COD)。
キャッシュ‐カード【cash card】
銀行など金融機関が預金者に対して発行する口座番号などを記憶したプラスチック製の磁気カード。自動預払機に挿入すると預金の引き出しなどが印鑑・通帳なしでできる。
キャッシュ‐ディスペンサー【cash dispenser】
現金自動支払機。磁気カードを挿入し暗証番号を打ち込むと、現金が払い出される仕組みの機械。CD。
キャッシュ‐バック
[名](スル)《(和)cash+back》現金を払い戻すこと。
キャッシュ‐フォー‐ワーク【cash for work】
大規模災害の被災地において、復旧・復興事業に被災者を一時的に雇用し、賃金を支払うことによって、地域経済の復興や被災者の自立を支援する手法。CFW。
キャッシュ‐フロー【cash flow】
《現金の流れ、の意》一定期間に企業や自治体などの経済主体に入る資金(キャッシュインフロー)と出ていく資金(キャッシュアウトフロー)の総称。また、その差として求められる、資金の増減。財務の健全性を...
キャッシュ‐ポジション【cash position】
外国為替持高の一種で、手持ち現金・預け金・コールローン、その他の即時換金可能な短期証券投資など流動性の高い外貨債権残高をいう。現金持高。
キャッシュ‐レジスター【cash register】
金銭登録器。レジスター。レジ。キャッシャー。
キャッシュレス【cashless】
現金ではなく、小切手・口座振替・クレジットカード・電子マネーなどを利用して支払いや受け取りを行うこと。