シーエーティーブイ‐でんわ【CATV電話】
《CATV telephony》ケーブルテレビ(CATV)事業者が自社の光ファイバーや同軸ケーブルの通信網を利用して提供する通話サービス。ケーブル電話。ケーブルテレビ電話。ケーブルテレフォニー。
シーエーティー‐ボンド【CAT bond】
⇒キャットボンド
シー‐ブイ【CV】
《cataclysmic variable》⇒激変星
ジローナ‐だいせいどう【ジローナ大聖堂】
《Catedral de Girona》スペイン北東部の都市ジローナにある大聖堂。正式名称はサンタマリア大聖堂。11世紀にロマネスク様式の教会が建立され、14世紀から16世紀にかけて再建。世界で...
スクレ‐だいせいどう【スクレ大聖堂】
《Catedral Metropolitana de Sucre》ボリビア中南部の都市スクレの市街中心部にある大聖堂。五月二十五日広場に面する。16世紀半ばから50年以上かけて建造。バロック様式...
ストラスブール‐だいせいどう【ストラスブール大聖堂】
《Cathédrale Notre-Dame de Strasbourg》フランス北東部、グラン‐エスト地方、バ‐ラン県の都市ストラスブールにある大聖堂。11世紀に創建、火災で大部分が破壊された...
せいゲオルギウス‐だいせいどう【聖ゲオルギウス大聖堂】
《Cathedral Church of St George's》パレスチナ地方の古都エルサレムにあるイギリス国教会の大聖堂。19世紀末に建造。イングランドの守護聖人ゲオルギウスを祭る。第一次...
せいティロン‐だいせいどう【聖ティロン大聖堂】
《Catedrala episcopalǎ Sf. Teodor Tiron》モルドバの首都キシナウにあるルーマニア正教会の大聖堂。19世紀半ばに建造。青い玉ねぎ型のドームと外壁をもち、堂内には...
せいニコラ‐だいせいどう【聖ニコラ大聖堂】
《Cathédrale Saint-Nicolas de Fribourg》⇒サンニコラ大聖堂
せいフランシス‐だいせいどう【聖フランシス大聖堂】
《Cathedral Basilica of St. Francis of Assisi》米国ニューメキシコ州北部の都市サンタフェにある大聖堂。19世紀後半にネオロマネスク様式で建造。近隣で採れ...