クロノグラフ【chronograph】
1 時間を精密に測定・記録する装置。クロノメーターと連動させるものもある。 2 携帯用の時計で、ストップウオッチのように発進・停止を自由にできる秒針のついたもの。
クロノタイプ【chronotype】
個人が一日の中で、どの時間帯がもっとも活動的であるかを示す時間的特性。いわゆる朝型・夜型・中間型などの生活習慣を反映した特性をさす。個人が生まれつきもっている体内時計に依存し、遺伝的な影響も大き...
クロノバイオロジー【chronobiology】
時間生物学。生物の体内時計(内在リズム)について研究する分野。
クロノメーター【chronometer】
1 精度の高い携帯用の機械時計。天体観測・経度測定などに用いる。時辰儀。経線儀。 2 スイスの検定協会の検定に合格した、精度の高い機械時計に与えられる名称。
クロノロジカル【chronological】
[形動]年代順に並ぶさま。「—に書き上げた履歴書」
クロノロジー【chronology】
過去の出来事を年代順に並べたもの。年表。また、年代記。
クロマ‐キー【chroma key】
映像の合成技法の一つ。色の違いを利用して抜き取りたい被写体を背景から分離し、別の画面にはめ込むこと。映画やテレビでの映像合成に用いられる。近年はコンピューター上で処理することが多い。→ブルーバッ...
クロマチック【chromatic】
[形動]《「クロマティック」とも》 1 音楽で、半音階的。「—ハープ」 2 色彩的。「—カラー(=有彩色)」
クロマチック‐ハーモニカ【chromatic harmonica】
半音階の出せるハーモニカ。本体につけられた押しボタン付きのスライドレバーによって、半音を出すことができる。3〜4オクターブのすべての音が出せるため、クラシックやジャズに多く使われる。
クロマチド【chromatid】
⇒染色分体