コンタクト【contact】
[名](スル) 1 相手と直接連絡をとったり、会ったり、情報を交換したりすること。接触。「—をとる」「先方に—する」 2 「コンタクトレンズ」の略。 [補説]書名別項。→コンタクト
コンタクト【Contact】
セーガンのハードSF小説。1997年、ロバート=ゼメキス監督により映画化。
コンタクト‐センター【contact center】
⇒コールセンター
コンタクト‐フォーム【contact form】
⇒メールフォーム
コンタクト‐プリント【contact print】
ネガフィルムを1枚の印画紙に密着焼きにしたもの。ネガの整理などに利用される。密着印画。べた焼き。
コンタクト‐ポイント
《(和)contact+point》相談などの窓口。 [補説]英語ではconsultation desk
コンタクト‐マイク
《contact microphone》楽器などの音源に直接取り付けて使用する小型のマイクロホン。
コンタクト‐レンズ【contact lens】
目の角膜の上に涙の表面張力で密着させ、視力を矯正するレンズ。材質により、ハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズがある。コンタクト。CL。
シーアイエス‐ほうしき【CIS方式】
《contact image sensor type》スキャナーの読み取り方式の一。RGBの発光ダイオードの光源とイメージセンサーを一列に並べた読み取り装置を、原稿に密着させたまま走査することで...
シー‐エル【CL】
《contact lens》⇒コンタクトレンズ