コスタ‐ブラバ【Costa Brava】
スペイン北東部、カタルーニャ州の地中海に沿う海岸線。野生海岸を意味する。バルセロナの北東の町ブラネスから、フランス国境までをさす。トッサ‐デ‐マル、リョレト‐デ‐マル、カダケスをはじめ、海浜保養...
コスタ‐ブランカ【Costa Blanca】
スペイン東部、バレンシア州の地中海に沿う海岸線。白い海岸を意味する。バレンシア以南、アリカンテを経てムルシア付近までをさす。白い砂浜の続く温暖な気候の地が多く、海浜保養地として知られる。
コスタ‐リカ【Costa Rica】
《スペイン語で豊かな海岸の意》中央アメリカの国。正称、コスタリカ共和国。首都サンホセ。コーヒー・バナナを産する。スペインの植民地から1821年独立、1848年完全独立。人口516万(2021)。
コスチューム【costume】
1 ある時代・民族・地方などに特有の服装。髪形・付属品なども含めていう。 2 仮装や舞台の衣装。 3 上下そろいの婦人服。スーツ。
コスチューム‐ジュエリー【costume jewelry】
洋服や帽子などに合うように作られた、宝石のイミテーションを使ったアクセサリー。本来は舞台衣装などに合わせて、ガラスや石などに彩色した安物のアクセサリーのこと。
コスチューム‐ネックレス【costume necklace】
コスチュームジュエリーの一。宝石のイミテーションなどを使ったネックレスで、大ぶりなものが多い。→ボリュームネックレス
コスチューム‐プレー【costume play】
1 ⇒コスプレ 2 昔のある時代の衣装をつけて演じる演劇・映画。歴史劇。史劇。衣装劇。
コステシュティ【Costeşti】
ルーマニア中西部、トランシルバニアアルプスのオラシュチエ山脈にある村。紀元前1世紀頃、ダキア人が古代ローマの侵入に備えてチェタツヤおよびブリダルに要塞を建造。チェタツヤにはダキア王国のブレビスタ...
コステルマンスビル【Costermansville】
コンゴ民主共和国東部の都市ブカブの旧称。
コスト【cost】
費用。特に、商品の生産に必要な費用。生産費。原価。「—を切り詰める」 [補説]金銭以外に、時間や労力などを含めていうこともある。