コスト‐アップ
[名](スル)《(和)cost+up》生産原価が上昇すること。「石油危機で—する」⇔コストダウン。
コスト‐インフレーション【cost inflation】
賃金・原材料費などの生産コストの上昇が、生産性上昇率を上回るために生じるインフレーション。コストプッシュインフレーション。コストインフレ。
コスト‐カット
《(和)cost+cut》経費を切り詰めること。費用削減。
コスト‐ダウン
[名](スル)《(和)cost+down》生産原価を切り下げること。「円高の影響で—する」⇔コストアップ。
コスト‐パフォーマンス【cost performance】
1 支出した費用とそれによって得られたものとの割合。費用対効果。コスパ。 2 コンピューターの、費用に対する性能評価。費用対性能比率。コスパ。 [補説]1で、少ない費用で得られるものが大きい場合...
コスト‐パー‐クリック【cost per click】
⇒シー‐ピー‐シー(CPC)
コスト‐パー‐サウザンド【cost per thousand】
広告ターゲット1000人、もしくは1000世帯当たりの到達にかかる広告費用のこと。コストパーミル。CPT。
コストブレークダウン‐ストラクチャー【cost breakdown structure】
⇒シー‐ビー‐エス(CBS)
コスト‐プッシュ【cost-push】
賃金や原材料の値上げなどによる、生産コストの上昇をいう。「—インフレ」
コストベネフィット‐ぶんせき【コストベネフィット分析】
《cost benefit analysis》あるプロジェクトにかかる費用とそこから得られる便益を比較して、そのプロジェクトを評価する手法。