クレッセント【crescent】
⇒クレセント
クレディビリティー【credibility】
信頼性。確実性。
クレディビリティー‐ギャップ【credibility gap】
1 政府不信。特に、1960年代末以降アメリカ国民の間に広まった政府への不信感をいう。 2 相互不信。世代間の断絶・不信感などにもいう。
クレデンシャル【credential】
1 大使などに授ける信任状。 2 資格。資格証明書。 3 コンピューターセキュリティーで、利用者の認証に用いられる識別情報の総称。ID、パスワード、暗証番号のほか、生体認証の個人情報も含まれる。
クレトン【cretonne】
カーテンや家具カバーの生地に使われる、地の厚い平織りの綿布で、サラサ模様などがプリントされたもの。
クレド【(ラテン)Credo】
《我は信ず、の意》ミサ典礼の式文の一。信仰宣言で、「私は唯一の神を信じる」の言葉で始まる。→ミサ曲
クレバス【(フランス)crevasse】
氷河・雪渓にできる深い割れ目。《季 夏》
クレマ【(イタリア)crema】
《クリームの意》エスプレッソの表面にできる、きめの細かい泡。
クレモナ【Cremona】
イタリア北部、ロンバルディア州の都市。13世紀建設の高さ115メートルの鐘楼トラッツオがある。バイオリンの生産で知られる。
クレープ【(フランス)crêpe】
1 細かな縮みじわをつけた薄手の織物の総称。 2 縮緬(ちりめん)。 3 縮みじわをつけた薄紙。紙ナプキン・造花などに用いる。縮緬紙。クレープペーパー。 4 小麦粉・牛乳・卵などを合わせて溶いた...