コロッケ【(フランス)croquette】
ひき肉・卵・野菜などを、ゆでてつぶしたジャガイモまたはホワイトソースでつないで形を整え、パン粉をまぶして揚げたもの。
コロッケ‐パン
《(和)croquette(フランス)+pão(ポルトガル)》おかずパンの一。コロッケをはさんだパン。
シー‐アール‐オー【CRO】
《conversion rate optimization》ECサイトや企業ウェブサイトの見やすさや使い勝手を改善してコンバージョン率を増やし、収益に結びつける手法の総称。コンバージョンレート最...
シー‐エフ【CF】
《crowd funding》⇒クラウドファンディング
シー‐エル‐ティー【CLT】
《cross-laminated-timber》厚みのある製材を木目に直交するように重ねた接着剤で張り合わせた積層材。木材を薄く剝いて張り合わせるべニヤと区別される。強度が高く、断熱性に優れ、従...
シー‐シー‐ジェー【CCJ】
《Cross-Border Consumer Center Japan》⇒越境消費者センター
たっけいず【磔刑図】
《原題、(イタリア)Crocifissione》マンテーニャの絵画。板にテンペラ。縦67センチ、横93センチ。ベローナのサンゼーノマッジョーレ教会の主祭壇画の一部だったもの。ゴルゴタでキリストが...
でぶっちょもくせいにんぎょうへのスケッチとからかい【でぶっちょ木製人形へのスケッチとからかい】
《原題、(フランス)Croquis et agaceries d'un gros bonhomme en bois》⇒太った木の人形のスケッチとからかい
バール
《crowbarから》L字形をした鋼鉄製の釘抜き。鉄梃(かなてこ)。
ふとったきのにんぎょうのスケッチとからかい【太った木の人形のスケッチとからかい】
《原題、(フランス)Croquis et agaceries d'un gros bonhomme en bois》サティのピアノ曲。全3曲。1913年作曲。モーツァルトの行進曲のパロディーと、...