ダンブリ‐せき【ダンブリ石】
《danburite》カルシウムと硼素(ほうそ)の珪酸塩(けいさんえん)鉱物。黄白色または無色で光沢がある柱状結晶。斜方晶系。黄玉に似る。名称は、発見地である米国コネティカット州ダンベリー(Da...
ダンマルク【Danmark】
「デンマーク」のデンマーク語による呼称。
ダンリガ【Dangriga】
中央アメリカ、ベリーズの東部の町。スタンクリーク州の州都。他の町にくらべガリフナが占める割合がとても多いほか、中国系の移民も多く居住する。
ダーナ‐しぜんほごく【ダーナ自然保護区】
《Dana Biosphere Reserve》ヨルダン西部にある同国最大の自然保護区。標高差1500メートル以上の大地溝帯を擁し、アイベックス、オオカミ、ヒョウなどの希少な野生動物が生息するこ...
ダーン‐クイアン【Dan Kwian】
タイ北東部の都市ナコンラチャシーマーの郊外にある村。市街中心部の南約15キロメートルに位置する。きめ細かい粘土に恵まれ、陶器の生産が盛ん。各種陶器の製造販売をする工房が集まっている。ダンクイアン...
ダーン‐サーイ【Dan Sai】
タイ北東部、イサーン地方の町。毎年6月に開催される、精霊の仮面を被って町を歩くピータコーンという祭りが有名。
ちゅうぶらりんのおとこ【宙ぶらりんの男】
《原題Dangling Man》米国の小説家ベローの処女長編小説。1944年刊。
デニッシュ【Danish】
《デンマークの、の意》「デニッシュペストリー」の略。
デニッシュ‐ペストリー【Danish pastry】
《「デニッシュペーストリー」とも》デンマーク風パン。生地にバターとイーストを使って軽く焼き上げる、パイに似た菓子パン。
デニッシュ‐ペーストリー【Danish pastry】
⇒デニッシュペストリー