データ‐エンリッチメント【data enrichment】
企業などで、自社が収集したデータに外部から取得したデータを組み合わせ、付加価値を高めて有効活用すること。自社のもつ顧客データと、第三者から購入したライフスタイルや趣味嗜好のデータを組み合わせ、マ...
データ‐エーアールピーユー【データARPU】
《data ARPU》携帯電話などの通信事業における、顧客一人当たりのデータ通信に関する平均売上高。ふつう、1か月当たりの売上高を指すため、利用者にとっての月額の平均パケット通信料とデータ通信の...
データ‐オフロード【data offload】
携帯電話のデータ通信を、携帯電話以外の通信網に代行させ、通信事業者の回線の負荷を軽減すること。ふつう、コンテンツ配信サービスにおける動画や大容量のアプリの更新などで、無線LAN(Wi-Fi(ワイ...
データオプス【DataOps】
《data operation》企業などの組織内で、データを円滑に利活用するための取り組み。DevOps(デブオプス)の手法で、各種データに関わりのある部門が連携・協力し、データの収集・分析から...
データ‐オペレーション【data operation】
⇒データオプス(DataOps)
データ‐がた【データ型】
《data type》コンピューターのプログラミング言語や表計算ソフトにおけるデータの形式。変数として扱われる数値や文字列の形式をさし、数値の場合、整数型・固定小数点数型・浮動小数点数型などがある。
データ‐ガバナンス【data governance】
企業などがデータを効率的かつ安全に収集・管理・活用するため、全社的・組織的に取り組むこと。また、その仕組み。データ統制。
データ‐キャッシュ【data cache】
コンピューターの処理速度の高速化を図るために用いるキャッシュメモリーの一。CPUの直接的な処理対象であるデータを保存する。→命令キャッシュ
データ‐クラスタリング【data clustering】
⇒クラスター分析
データ‐クリーニング【data cleaning】
⇒データクレンジング