デセシュティ【Deseşti】
ルーマニア北部、マラムレシュ地方の村。18世紀に建造された二重式の屋根をもつ聖パラスケバ教会があり、ロシアの女性聖人パラスケバをまつる。1999年に「マラムレシュ地方の木造聖堂群」の一つとして世...
デセル【(フランス)dessert】
⇒デセール
デセンツァーノ‐デル‐ガルダ【Desenzano del Garda】
イタリア北部、ロンバルディア州の町。ガルダ湖南岸に面する。ミラノやベローナと鉄道で結ばれ、遊覧船の発着地もあり、ガルダ湖観光の拠点になっている。16世紀建造の大聖堂にはティエポロ作の壁画「最後の...
デセール【(フランス)dessert】
《「デセル」とも》 1 デザート。 2 小麦粉にバター・卵・砂糖を多量にまぜて、柔らかく焼いたデザート用のビスケット。
デタッチド‐コート【detached coat】
寒暖に応じて、裏地がファスナーなどで取り外しできるようにしてあるコート。
デタッチメント【detachment】
《原義は、分離の意》かかわりがないこと。超然とした態度。また、無関心。「作品の傾向が—からコミットメントに転換する」
デタッチャブル【detachable】
[形動]着脱できるさま。取り外しがきくさま。「—パーツ」
デタッチャブル‐スリーブ【detachable sleeve】
取り外し自由になっている袖(そで)のこと。袖を外せばベストのような着こなしもできる。
デタッチャブル‐タブレット【detachable tablet】
ハードウエアキーボードを脱着できるタブレット型端末の総称。単体での使用を前提とするタブレットスレートに対していう。
デタッチャブル‐ピーシー【デタッチャブルPC】
《detachable PC》ツーインワンPCのうち、キーボードとタッチパネル式ディスプレーを分離して、ディスプレー単体でも使用できるもの。デタッチャブルノートパソコン。デタッチャブルノートPC。