ディマンドプル‐インフレーション【demand-pull inflation】
景気拡大に伴い総需要が増大して、全般的な価格上昇を引き起こすことによって生じるインフレーションのこと。
ディー‐アール【DR】
《demand response》⇒デマンドレスポンス
ディー‐アール‐ティー【DRT】
《demand responsive transport》⇒オンデマンド交通
ディー‐エス‐エム【DSM】
《demand side management》電気事業者による電力需要管理システム。省エネルギーや電力消費の偏りを平準化するための施策を、電力会社が行うもの。米国では積極的に行われており、省エ...
ディー‐エス‐ピー【DSP】
《demand side platform》⇒デマンドサイドプラットホーム
ディー‐シー‐エム【DCM】
《demand chain management》⇒デマンドチェーンマネージメント
ディー‐ディー【DD】
《demand draft》参着為替。提示することによって支払いを受ける手形。
デマンド【demand】
需要。要求。請求。
デマンド‐コントロール【demand control】
電気料金のうち、基本料金は使用する瞬間最大電力(デマンド値)で決められるため、その最大電力を制御することにより、電気料金を節約すること。
デマンドサイド‐プラットホーム【demand side platform】
インターネット広告の配信支援ツールの一。広告主にとって広告効果が最大になるよう、最適な広告枠の購入や配信対象の選択などを支援する。広告枠の選択および購入はアドエクスチェンジとリアルタイム入札を組...