ドス‐ブイ【DOS/V】
《disk operating system/V》日本語を扱う機能を追加したPC/AT互換機用のオペレーティングシステム。日本語処理を特定のハードウエアに依存せずに行えるのが特長。名称末尾のVは...
ふきょうわおん【不協和音】
《原題、(ドイツ)Dissonanzen》モーツァルトの弦楽四重奏曲第19番ハ長調の通称。1785年作曲。「ハイドン四重奏曲」中の第6作。通称は第1楽章の冒頭で用いられる不協和音に由来する。
ぶんさん‐アーキテクチャー【分散アーキテクチャー】
《Distributed Architecture》コンピューターで、処理を複数の構成要素に分散して同時に行うシステム。また、その設計思想。負荷を分散させることで、システム全体の性能を向上させ、...
ぶんさん‐オペレーティングシステム【分散オペレーティングシステム】
《distributed operating system》ネットワーク上にある複数のコンピューターを1台のコンピューターのように扱う分散処理システムに対応したオペレーティングシステム。分散処理...
ぶんさん‐かいはつ【分散開発】
《distributed development》ソフトウエアやコンピューターシステムの開発を複数の拠点で同時に並行して進めること。人件費の安い海外の企業などに委託することを特にオフショア開発と...
ぶんさんがた‐サービスきょひこうげき【分散型サービス拒否攻撃】
《distributed denial of service attack》コンピューターネットワークを通じて攻撃を行う不正アクセスの一種。悪意ある第三者が多数のパソコンにコンピューターウイルス...
ぶんさんがた‐ドスこうげき【分散型DoS攻撃】
《distributed denial of service attack》⇒分散型サービス拒否攻撃
ぶんさん‐コンピューティング【分散コンピューティング】
《distributed computing》⇒グリッドコンピューティング
ぶんさん‐しょり【分散処理】
《distributed processing》ネットワークで接続・統合された複数のコンピューターシステムに処理を割り振って、それぞれ同時に独立して処理を行うこと。HPCCやグリッドコンピューテ...
ぶんさんしょり‐システム【分散処理システム】
《distributed processing system》データの処理を、複数のコンピューターで分担して行うシステム。危険の分散や効率の向上が可能になる。銀行のオンラインシステムなど。