ダンク‐とう【ダンク島】
《Dunk Island》オーストラリア、クイーンズランド州北東岸、グレートバリアリーフの島。ファミリー諸島に属す。ミッションビーチの沖合約4キロメートルにあり、フェリーで結ばれる。19世紀末に...
ダンケルク【Dunkerque】
フランス北部、オー‐ド‐フランス地方のさらに北端にあるドーバー海峡に面した港湾都市。鉄鋼業が盛ん。第二次大戦中の1940年、ドイツ軍に敗れたイギリス・フランス軍が劇的撤退をした地。
ダンケルド【Dunkeld】
英国スコットランド中部の町。テー川を挟んでバーナムと向かい合う。町の歴史は古く、古代民族ピクト人の王国時代に起源する。17世紀末のダンケルドの戦いで大きな被害を受けたが、18世紀に再建された。ダ...
ダンケルド‐だいせいどう【ダンケルド大聖堂】
《Dunkeld Cathedral》英国スコットランド中部の町ダンケルドにある大聖堂。アイオナ島から移した聖コロンバの遺骨を納めた修道院に起源する。13世紀中頃から16世紀初頭にかけて建造され...
ダンジョン【dungeon】
1 地下牢(ろう)。土牢。 2 ロールプレーイングゲームなどの舞台となる、迷路に似た構造をもつ空間。
ダンディー【Dundee】
英国スコットランド東部の港湾都市。北海のテー湾北岸に位置する。同国最大のジュート工業のほか、造船、リンネル、食品などの工業が盛ん。15世紀に建てられたスコットランド最古の鐘楼オールドスティープル...
ダンディー‐とう【ダンディー島】
《Dundee Island》南極大陸の南極半島北東岸に浮かぶ島。ジョインビル諸島の南に位置する。1893年にスコットランドの捕鯨船により発見。1935年、米国のリンカーン=エルズワースが航空機...
ダンハム【Dunham】
⇒ダナム
ダンバー【Dunbar】
英国スコットランド南東部の港町。北海のフォース湾南岸に面する。米国の国立公園の父と称されるジョン=ミューアの生家がある。13世紀末、エドワード1世率いるイングランド軍がスコットランド軍を破った場...
ダンファームリン【Dunfermline】
英国スコットランド東部の港町。11世紀にスコットランド王マルカム3世により王宮が置かれた。18世紀から20世紀にかけて、リンネルをはじめとする繊維産業で繁栄。11世紀創建のダンファームリン修道院...