エスクロウ‐サービス【escrow service】
⇒エスクロウ
エスクロウ‐バーター【escrow barter】
貿易で、先に輸入した者が、その代金を相手方に送らず、自国の為替銀行に預けておき、相手方へ輸出した場合、その預金を取りくずして決済の代金にあてるという仕組み。
エスクード【(ポルトガル)escudo】
1 ポルトガルの旧通貨単位。1エスクードは100センターボに相当した。2002年、EU(欧州連合)の単一通貨ユーロが導入され廃止。 2 カーボベルデの通貨単位。
エスケープ【escape】
[名](スル) 1 逃亡・脱出すること。 2 授業を怠けて抜け出すこと。 [補説]英語で2はcut a schoolまたcut a class
エスケープ‐キー
《escape sequence keyから》コンピューターの特殊キーの一。変換中の文字列を確定前に取り消したり、メニュー画面に戻したりする役目のキー。キーボードではESCと表記されることもある。
エスケープ‐クローズ【escape clause】
免責条項。特に、国際条約などで、特定の国に対して、重大な支障が生じるおそれのある条文の適用を例外的に免除することを定めた条項。
エスケープ‐シーケンス【escape sequence】
コンピューターのプリンターやディスプレーなどの周辺機器を制御したり、テキストの文字属性を変更するときに用いられる特殊な文字列。
エスコ【ESCO】
《energy service company》省エネルギー効果が見込まれるシステム・設備などを提案・提供し、維持・管理まで含めた包括的なサービスを提供する事業、およびその事業者。ESCO事業者...
エスコ‐じぎょう【ESCO事業】
⇒エスコ(ESCO)
エスコリアル【Escorial】
⇒エルエスコリアル修道院