エスリンゲン‐アム‐ネッカー【Esslingen am Neckar】
⇒エスリンゲン
エスワティニ【Eswatini】
アフリカ南東部にある国。正称、エスワティニ王国。首都ムババネ。石綿などを産する。英国の保護領から1968年に独立。英保護領時代から「スワジランド」と称したが、2018年に独立50周年記念式典で現...
エズ【Èze】
フランス南東部、アルプ‐マリチーム県の村。ニースとモナコの中間に位置する。中世に異教徒からの攻撃を防ぐために、急峻(きゅうしゅん)な岩山や丘の上に城壁をめぐらして築いた「鷲(わし)の巣村」の一。
エズナ【Edzná】
メキシコ東部、カンペチェ州にあるマヤ文明の遺跡。ユカタン半島西部、州都カンペチェの南東約40キロメートルに位置する。マヤ古典期後期の遺跡で、5層の神殿やプウク様式と呼ばれる複雑なモザイク装飾が見...
エゼムベイ‐モスク【Et'hem Bey Mosque】
⇒ジャーミアエトヘムベウト
エソックス【(ラテン)Esox】
サケ目カワマス科の淡水魚。北米やユーラシア大陸の淡水にすむ。スポーツフィッシングの対象となる。カワカマス。
エソロジー【ethology】
⇒動物行動学
エタ【ETA】
《(バスク)Euzkadi ta Azktasuna》バスク祖国と自由。バスク地方の分離独立をめざし、スペイン政府に対しテロ活動を行ってきた過激派民族主義グループ。1959年設立。2006年、無...
エタチスム【(フランス)étatisme】
国家管理主義。
エタップ【ETAP】
《Expanded Technical Assistance Program》⇒エプタ(EPTA)