エモテット【Emotet】
マルウエアの一。電子メールのやり取りをしたことがある実在の人物のメールアドレスや文面を流用するため、疑わずに添付ファイルを開いてしまうおそれがある。2019年ごろから世界的に感染が急拡大した。
エモリエント‐こうか【エモリエント効果】
《emollient effect;emollientは、皮膚を軟化させるの意》化粧などで、皮膚に潤いと柔軟性、栄養分を保たせる効果をいう。
エモーショナル【emotional】
[形動]感情に動かされやすいさま。感情的。「—な言動」
エモーション【emotion】
情緒。感情。感動。心理学では情動という。
エモーティコン【emoticon】
携帯メールやインターネットメールで用いられる表現の一。特に欧米で使われ、「:-)」のように半角文字を組み合わせて人の表情などを横向きに表したものが多い。エモティコン。スマイリー。→顔文字
エユップスルターン‐ジャーミー【Eyüp Sultan Camii】
⇒エユップスルターンモスク
エユップスルターン‐モスク【Eyüp Sultan Mosque】
トルコ北西部の都市イスタンブールの旧市街北西部にあるイスラム寺院。ハリチ湾(金角湾)の湾奥付近に位置する。15世紀半ば、オスマン帝国のスルターン、メフメット2世により建造。7世紀にコンスタンチノ...
エラ【ERA】
《Equal Rights Amendment》米国の、男女平等憲法修正条項。男女差別を禁じる憲法修正27条案。1972年に議会で承認されたが、1982年6月の批准期限までに規定数の州が批准しな...
エラ【era】
紀元。年号。
エラザ【Ellada】
「ギリシャ」のギリシャ語による呼称。→ヘラス