エアバルト【Ehrwald】
オーストリアの西部、チロル州北部の町。ドイツとオーストリアの国境、バイエルンアルプスのドイツ最高峰、標高2962メートルのツークシュピッツェ山の西側山麓に位置する。標高2950メートルまでロープ...
エアフルト【Erfurt】
⇒エルフルト
エアフルト‐だいせいどう【エアフルト大聖堂】
《Erfurter Dom》⇒エルフルト大聖堂
エアランゲン【Erlangen】
⇒エルランゲン
えいえん‐の‐しんり【永遠の真理】
1 時間や空間を超越して、いつでもどこでも変化することのない真理。 2 《(ドイツ)ewige Wahrheit》それを否定すれば矛盾を生じて成立不可能な、論理的必然性をもつ真理。ライプニッツが...
エイコサペンタエン‐さん【エイコサペンタエン酸】
《eicosapentaenoic acid》サケ・サバ・イワシなどに含まれる油状の物質。炭素数20(イコサ)からなり、五つ(ペンタ)の二重結合をもつ(エン)不飽和脂肪酸。血小板の凝集を抑制する...
エイサ【EISA】
《Extended Industry Standard Architecture》PC/AT互換機用の32ビットバスとして米国のインテル社・コンパック社・マイクロソフト社などが参加して開発した規格。
エイト【eight】
1 数の8。八つ。 2 舵手(だしゅ)を除いて八人でこぐレース用ボート。また、その競技。オールは一人1本、左右4本ずつでこぎ進める。 3 ラグビーで、スクラムを八人で組むこと。また、その方式。 ...
エイト‐ビート【eight beat】
1小節に八つの拍をもつリズム形式。ロックのリズムが典型。
エイト‐ボール【eight ball】
ビリヤードのゲームの一。2名で行う。1から15の番号が書かれた15個の的球のうち、1から7をローナンバーボール、9から15をハイナンバーボールとして、対戦者はどちらかを自分のグループボールとする...