イー‐エム‐エス【EMS】
《expanded memory specification》MS-DOSで動くパソコンで、制限を超えたメモリーを扱う方式の一。
イー‐エム‐エス【EMS】
《Express Mail Service》最優先の扱いで配達される国際郵便。日本国内では日本郵便が扱う。商標名。国際スピード郵便。
イー‐エル【E/L】
《export license》輸出承認証。輸出貿易管理令に特定されている輸出をする場合、経済産業大臣の承認を受ける必要がある。
イー‐エル‐エフ【ELF】
《extremely low frequency》超低周波。周波数1キロヘルツ前後の電磁波。
イー‐エル‐ティー【ELT】
《Extremely Large Telescope》⇒欧州超大型望遠鏡
イー‐エル‐ビー‐ダブリュー‐アイ【ELBWI】
《extremely low birth weight infant》⇒超低出生体重児
イー‐オー‐アイ【EOI】
《expression of interest》⇒関心表明
イー‐オー‐ビー【EOB】
《Executive Office Building》米国行政府ビル。大統領直轄の行政府機関が入っているホワイトハウスの別館。
イー‐シー‐エム【ECM】
《extracellular matrix》⇒細胞外基質
イー‐シー‐エー【ECA】
《external carotid artery》⇒外頸動脈