ファイバー‐ワーク【fiber work】
繊維(ファイバー)・糸・布・ひも・ロープなどを素材に用いて表現する作品。ファイバーアート。
ファイビー‐じょう【ファイビー城】
《Fyvie Castle》英国スコットランド北東部、アバディーンシャー州にある城。現存する最古の部分は13世紀に建造。ロバート1世やチャールズ1世ゆかりの場所。14世紀のオッターバーンの戦い以...
ファイフォ【FIFO】
《first-in, first-out》⇒先入先出法
ファイフォ【Faifo】
ベトナム中部、クアンナム省の都市ホイアンの旧称。
ファイブ【five】
数の5。五つ。
ファイブ‐アイズ【Five Eyes】
諜報活動についてUKUSA協定を締結している米国・英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド5か国の通称。→シギント
ファイブ‐アール【5R】
リデュース(reduce 廃棄物の発生抑制)、 リユース(reuse 再使用)、 リサイクル(recycle 再生利用・再資源化)の3Rに、リフューズ(refuse 不要な物を断る)、リペア(r...
ファイブ‐スター【five-star】
五つ星。ホテル・レストランなどの格付けの最高級を表す。
ファイブスター‐プラス【five-star plus】
五つ星のさらに上の等級。超一流。「—の豪華客船」
ファイブゼロ‐ジャパン【00000JAPAN】
大規模な災害や通信障害の発生時に運用される無料Wi-Fi(ワイファイ)のSSID(ネットワーク名)。各通信事業者で共通して用いられ、通信契約の有無によらず、誰でも無料でWi-Fiを利用することが...