エフ‐アール‐エス【FRS】
《Federal Reserve System》米国の連邦準備制度。連邦準備制度理事会(FRB)、連邦公開市場委員会(FOMC)と、12の連邦準備銀行(FRB)からなる中央銀行制度。1913年制...
エフ‐アール‐ビー【FRB】
《Federal Reserve Bank》連邦準備銀行。米国の連邦準備制度において、全国12の連邦準備区に1行ずつ設けられており、連邦準備制度理事会(FRB;Federal Reserve B...
エフ‐アール‐ビー【FRB】
《Federal Reserve Board》米国の連邦準備制度理事会。大統領が任命する7人の理事で構成され、うち一人が議長として統括する。中央銀行として公定歩合・FFレートの変更などを行うが、...
エフ‐イー【FE】
《Fundamental Information Technology Engineer Examination》⇒基本情報技術者試験
エフ‐イー‐エス【FES】
《flywheel energy storage》⇒フライホイール蓄電システム
エフ‐イー‐エム【FEM】
《finite element method》⇒有限要素法
エフ‐イー‐エル【FEL】
《free electron laser》⇒自由電子レーザー
エフ‐イー‐オー【FEO】
《front end optimization》ウェブサイトの表示やウェブサービスの提供の際に、ブラウザーが効率よく処理できるよう、コンテンツを最適化すること。また、それを実現するサービスの総称...
エフ‐イー‐オー‐ジー‐エー【FEOGA】
《(フランス)Fonds Européen d'Orientation et de Garantie Agricole》欧州農業指導保証基金。EU(欧州連合)のCAP(共通農業政策)実施のための...
エフ‐イー‐ティー【FET】
《field-effect transistor》外部電界によって導電率を制御する半導体増幅素子。電界効果トランジスター。