エフ‐エックス【FX】
《fighter experimental》自衛隊の、次期主力戦闘機。
せんそうゲームろんそう【戦争・ゲーム・論争】
《原題、Fights, Games, and Debates》米国の数学者・心理学者、ラパポートの著作。1960年発表。ゲーム理論を応用した平和研究論文。
ファイター【fighter】
1 戦士。闘士。また、闘志あふれる人。 2 ボクシングで、相手に接近して攻撃するタイプの選手。→ボクサー 3 戦闘機。
ファイターズ【Fighters】
⇒北海道日本ハムファイターズ
ファイティング【fighting】
戦うこと。また、好戦的、挑戦的なこと。「—ポーズ」
ファイティング‐コーディネーター
《(和)fighting+coordinator》映画やテレビの現代劇で、乱闘などのアクションシーンの演出・振付をする人。
ファイティング‐スピリット【fighting spirit】
積極的に闘おうとする心構え。闘志。
ファイティング‐チェア【fighting chair】
トローリング用ボートの船尾に備えた、釣り人用のいす。
ファイティング‐ポーズ【fighting pose】
ボクシングや格闘技などで、戦うための姿勢。また、戦う意志を示す構え。「—をとる」
ファイト【fight】
[名] 1 勝負。試合。特に、ボクシングの試合。 2 闘志。戦意。「—がわく」「—満々」
[感]スポーツで、「がんばれ」「戦え」などの意のかけ声。