はじき‐おん【弾き音】
《flap》素早く一度だけ弾く調音器官の運動によって発せられる音。例えば、日本語ではラ行子音のうち、「アレ」「ウラ」など母音間のもの。
フラッパー【flapper】
[名・形動]おてんば娘。また、はすっぱに振る舞うさま。「蝶ちゃんには、なかなか—なところがあるんだね」〈岡本かの子・生々流転〉
フラッパー‐ヘア【flapper hair】
《フラッパーはおてんば娘の意》ボブスタイルの全形にパーマをかけた女性の髪形。
フラップ【flap】
1 飛行機の離着陸時に揚力を増大させる目的で、主翼の後縁、あるいは前縁と後縁の両方に取り付ける可動翼片。下げ翼。 2 一辺が固定され、そこを支点として反対側が可動な板。例えば、段ボール箱のふた、...
フラップ‐ポケット【flap pocket】
開口部を覆う布をつけたポケット。ふた付きポケット。