フラクタル【fractal】
部分と全体とが同じ形となる自己相似性を示す図形。 [補説]破片・分割の意のラテン語からの造語。
フラクチャー【fracture】
1 破損。破砕。断裂。 2 地球科学で、地殻や岩石に生じた割れ目の総称。断層や節理などを含む。
フラグメンテーション【fragmentation】
ハードディスクなどの記憶装置において、ファイルを保存する際に、連続した領域に保存できず、複数の領域にまたがってしまうこと。断片化。→デフラグ
フラグメント【fragment】
破片。断片。断章。
フラジオマイシン【fradiomycin】
アミノグリコシド系抗生物質。眼疾患や腸管感染症などに用いられる。副作用が強い。
フラジャイル【fragile】
[形動]壊れやすいさま。もろいさま。「—な愛について考える」
フラジャイル‐ファイブ【fragile five/fragile 5】
国内の経済基盤が脆弱で、国際的な金融環境の変化による影響を受けやすいとされる、ブラジル・インド・インドネシア・トルコ・南アフリカの総称。また、これらの国々の通貨をいう。2013年に米大手金融グル...
フラス【fras】
昆虫などが樹木に穴をあけたときに排出する、糞と木屑が混ざったもの。
フラスカーティ【Frascati】
イタリアの首都ローマ南東部、カステリロマーニ地方の町の一。町の名を冠した白ワインの産地として有名。16世紀末から17世紀初頭にかけて枢機卿(すうききょう)ピエトロ=アルドブランディーニの別荘とし...
フラスコ【(ポルトガル)frasco】
化学実験器具の一。円筒形の首部と膨らんだ胴部をもつガラス製容器。平底フラスコ・丸底フラスコ・三角フラスコなどがある。フラソコ。