ギャベル【gavel】
裁判や議会で、注意を喚起するときなどに用いられる小槌。オークションで最終値を示す際にも使われる。ガベル。
ギャマ【gamut】
⇒色域
ギャラクシー【galaxy】
銀河。
ギャラクシー‐エス【GALAXY S】
韓国のサムスン電子が開発したスマートホン。平成22年(2010)、NTTドコモよりモデル名SC-02Bで発売。実行環境としてアンドロイドを採用し、タッチパネル式ディスプレーや顔検出機能をもつデジ...
ギャラクシー‐タブ【GALAXY Tab】
韓国のサムスン電子が開発したタブレット型スマートホン。平成22年(2010)、NTTドコモよりモデル名SC-01Cで発売。実行環境としてアンドロイドを採用。通常のスマートホンよりも大きい7インチ...
ギャラップ‐ちょうさ【ギャラップ調査】
《Gallup poll》米国の世論調査会社ギャラップによって行われる調査。所長のG=H=ギャラップの名をとる。米国で最も規模が大きく、権威があるとされる世論調査。
ギャラリスト【gallerist】
画商。画廊の経営者。
ギャラリー【gallery】
《「ガレリー」とも》 1 回廊。廊下。 2 美術品の展示場。画廊。 3 劇場の天井桟敷。 4 ゴルフ・テニスなどの試合の、観客。
ギャラリー‐バー【gallery bar】
絵画などを鑑賞しながら酒を飲むことができるバー。
ギャラント【gallant】
[形動] 1 華麗な。堂々とした。また、優美な。 2 女性に親切なさま。