ゲンク【Genk】
ベルギー北東部の都市ヘンクのフランス語名。
ゲンチアナ【(ラテン)Gentiana】
リンドウ科リンドウ属の植物の総称。根および根茎から健胃剤を製する。
ゲンチリック‐こうえん【ゲンチリック公園】
《Gençlik Parkı トルコ語で「若者の公園」の意》トルコの首都アンカラの市街中心部にある公園。アンカラ駅の前に広がる緑豊かな公園であり、市民の憩いの場になっている。オペラハウスが隣接する。
ゲンティン‐ハイランド【Genting Highlands】
マレーシア、マレー半島中央部、パハン州の高原保養地。クアラルンプールの北東約50キロメートル、標高約2000メートルの高原に位置する。同国唯一の政府公認のカジノがあり、国外からも観光客が訪れる。...
ゲントさいだんが【ゲント祭壇画】
《原題、(オランダ)Gents altaarstuk》⇒神秘の小羊
ゲン‐プール【gene pool】
⇒遺伝子プール
ゲンミ‐とうげ【ゲンミ峠】
《Gemmipass》スイス南西部、ワリスアルプスにある峠。バレー州のロイカーバートとベルン州のカンデルシュテークをつなぐ。最高点の標高2270メートル。南麓のロイカーバートとケーブルカーで結ば...
ゲー‐エム‐ベー‐ハー【GmbH】
《(ドイツ)Gesellschaft mit beschränkter Haftung》ドイツ語で、有限責任会社。
ゲーラ【Gera】
ドイツ中部、チューリンゲン州の都市。エルベ川の支流エルスター川沿いに位置する。州都エルフルトに次ぐ、同州第二の規模をもつ。10世紀ごろから続く古都で、織物業と鉱業で栄えた。付近でビスマス、ウラン...
ゲーン【(タイ)geng】
タイ料理の一。トウガラシなどの香辛料をきかせ、ココナツミルクを入れて仕上げた辛味のあるスープ。飯にかけて食べる。カレーに似ることから、タイカレーともいう。