ドイツれいねん【ドイツ零年】
《(イタリア)Germania Anno Zero》イタリアの映画。1948年作。監督はロッセリーニ。第二次大戦直後の荒廃したベルリンを舞台に、ナチスのイデオロギーに翻弄される少年が辿る悲劇的末...
にほんし【日本誌】
《(ドイツ)Geschichte und Beschreibung von Japan》江戸時代初期に来日、2年間日本に滞在したドイツ人医師ケンペルの遺稿に基づく書物。1727年、ドイツ語による...
のうこうし【農耕詩】
《原題、(ラテン)Georgica》古代ローマの詩人ウェルギリウスによる詩。紀元前29年頃完成。農耕・果樹栽培・牧畜・養蜂を主題とする全4歌からなる。
はん‐か【般化/汎化】
《generalization》心理学で、一定の条件反射が形成されると、最初の条件刺激と類似の刺激によっても同じ反応が生じる現象(刺激般化)。これに対して、同一の刺激がさまざまな反応を引き起こす...
はんよう‐ジェーピードメインめい【汎用jpドメイン名】
《generic JP domain name》登録数に制限がなく、ドメイン名に漢字やひらがなを使用できるjpドメイン名。
はんようトップレベル‐ドメイン【汎用トップレベルドメイン】
《generic top level domain》⇒ジー‐ティー‐エル‐ディー(gTLD)
はんよう‐ドメイン【汎用ドメイン】
《generic domain》⇒ジー‐ティー‐エル‐ディー(gTLD)
はんよう‐レジスター【汎用レジスター】
《general-purpose register》コンピューターのレジスターの一。用途を限らず、命令によりさまざまな機能をもつ。主に演算結果を一時的に記憶するアキュムレーターや、命令やデータを...
フォアマン【George Edward Foreman】
[1949〜 ]米国のプロボクサー。1968年のメキシコシティーオリンピックで金メダルを獲得し、プロに転向。1973年、フレージャーに勝利しヘビー級統一チャンピオンとなる。1974年には「キンシ...
ヘネラリーフェ【Generalife】
スペイン南部の都市グラナダにある宮殿。14世紀、アルハンブラ宮殿の敷地外に夏の離宮として建造。シエラネバダ山脈の雪解け水を巧みに生かした噴水や水路を配しており、イスラム式庭園の傑作として知られる...