ゴーダ‐チーズ【Gouda cheese】
オランダのゴーダ地方原産のナチュラルチーズ。淡黄色で脂肪量が多く、主にプロセスチーズの原料にする。
ゴーデスベルク【Godesberg】
⇒バートゴーデスベルク
ゴート【goat】
山羊(やぎ)。
ゴート【Goth】
⇒ゴート族
ゴート‐ご【ゴート語】
《Gothic》インド‐ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属する言語。4世紀半ばに西ゴート人の司教ウルフィラがギリシャ語から翻訳した聖書を主な文献とする。ゲルマン語の古い姿を伝えているが今日では消滅した。
ゴートスキン【goatskin】
山羊皮。山羊のなめし革。
ゴートホープ【Godthåb】
デンマーク領グリーンランドの首都ヌークの旧称。
ゴードンベル‐しょう【ゴードンベル賞】
《Gordon Bell Prize》米国コンピューター学会(ACM)が毎年授与する、高性能コンピューター分野で顕著な業績を称える賞。1987年に超並列コンピューターの先駆的研究で知られるゴード...
ゴーファー【goffer】
装飾のために洋服についているしわやひだのこと。また、それらをつけることもいう。
ゴーブ‐はんとう【ゴーブ半島】
《Gove Peninsula》オーストラリア、ノーザンテリトリー北部の半島。カーペンタリア湾西岸に位置する。主な町はナランバイ。同国を代表するボーキサイト産地として知られる。