ジー‐ピー‐エム【GPM】
《Google Play Music》⇒グーグルプレーミュージック
ジー‐ピー‐ケー‐アイ【GPKI】
《Government Public Key Infrastructure》政府認証基盤。日本政府が運用する公開鍵暗号の基盤技術の全般をさす。電子政府構想における、申請や届出等を行う際に必要な電...
ジー‐ピー‐ユー【GPU】
《(ロシア)Gosudarstvennoe politicheskoe upravlenie》⇒ゲーペーウー(GPU)
ジー‐メン【G-men】
《government men》米国連邦捜査局(FBI)直属の捜査官の俗称。日本では、麻薬摘発などの特別の任務を帯びた捜査官をいう。
ダイムラー【Gottlieb Daimler】
[1834〜1900]ドイツの機械技術者。高速回転ガス機関を完成し、ガソリン自動車の製作に成功。ダイムラー自動車会社(のちベンツ社と合併)を設立。
ダデス‐きょうこく【ダデス峡谷】
《Gorges du Dadès》モロッコ中部、オートアトラス山脈南麓のダデス川が刻んだ谷。オアシスとベルベル人の集落が点在し、滝やトレッキングコースがある。ダデス渓谷。
ダデス‐けいこく【ダデス渓谷】
《Gorges du Dadès》⇒ダデス峡谷
ダンブッラ‐の‐おうごんじいん【ダンブッラの黄金寺院】
《Golden Temple of Dambulla》スリランカ中部の都市ダンブッラにある石窟寺院。旧市街の岩山に位置する。同国最大、かつ最も保存状態がよい石窟寺院として知られる。その起源は紀元...
ダンブラ‐の‐おうごんじいん【ダンブラの黄金寺院】
《Golden Temple of Dambulla》⇒ダンブッラの黄金寺院
チップスせんせいさようなら【チップス先生さようなら】
《原題Good-bye, Mr. Chips》ヒルトンの中編小説。1934年刊。チップスというあだ名のパブリックスクール教師の半生を描く。