エッチ‐エス‐ピー【HSP】
《heat shock protein》平常より5〜10度高い温度まで急激に熱せられた細胞に誘導されるたんぱく質。細胞を耐熱性にして熱などのストレスから保護するはたらきがある。癌(がん)細胞を熱...
エッチ‐エッチ‐シー【HHC】
《hexahydrocannabinol》⇒ヘキサヒドロカンナビノール
エッチ‐エッチ‐シー‐エッチ【HHCH】
《hexahydrocannabihexol》⇒ヘキサヒドロカンナビヘキソール
エッチ‐エッチ‐シー‐ピー【HHCP】
《hexahydrocannabiphorol》⇒ヘキサヒドロカンナビホロール
エッチ‐エフ‐アール‐エス【HFRS】
《hemorrhagic fever with renal syndrome》⇒腎症候性出血熱
エッチ‐エフ‐イー‐ティー【HFET】
《hetero FET》⇒ヘムト(HEMT)
エッチ‐エム【HM】
《His Majesty/Her Majesty》陛下。
エッチ‐エム‐アール‐シー【HMRC】
《Her Majesty's Revenue and Customs》英国の歳入税関庁。2005年、HMCE(関税消費税庁)とIRO(国税局)が合併し設立。
エッチ‐エム‐オー【HMO】
《health maintenance organization》会員制の健康医療団体。医療友の会。加入した機関の指定するネットワークの中で医療サービスや保険などが提供される。
エッチ‐エム‐シー‐イー【HMCE】
《Her Majesty's Customs and Excise》英国の関税消費税庁。2005年、IRO(国税局)と合併し、HMRC(歳入税関庁)となる。→エッチ‐エム‐アール‐シー(HMRC)