エス‐エム‐ジー【SMG】
《International Stoke Mandeville Games》国際ストークマンデビル競技会。脊椎損傷者だけによるスポーツ競技会。1948年、英国のストークマンデビルにある国立脊椎損...
エスクドデベラグアス‐とう【エスクドデベラグアス島】
《Isla Escudo de Veraguas》カリブ海にある島。パナマ領。本土北西部の沖合約20キロメートルに位置する。約1万年前に本土から分離。コウモリやナマケモノの固有種が生息。
エス‐シー【SC】
《Information Security Specialist Examination》⇒情報セキュリティスペシャリスト試験
エス‐ジー【SG】
《Information Security Management Examination》⇒情報セキュリティマネジメント試験
エス‐ティー【ST】
《Information Technology Strategist Examination》⇒ITストラテジスト試験
エスパニョーラ‐とう【エスパニョーラ島】
《Isla Española》ガラパゴス諸島の島。エクアドル領。同諸島の南東端に位置する。地質学的には最も古く、比較的平坦で乾燥している。ガラパゴスアホウドリの一大繁殖地で、他にカツオドリ類やウ...
エスピリトゥサント‐とう【エスピリトゥサント島】
《Espiritu Santo》南太平洋、ニューヘブリディーズ諸島の島。バヌアツ領。同諸島中もっとも大きい。首都ポートビラがあるエファテ島の北西約250キロメートルに位置する。第二次大戦中に米...
エルロサリオ‐きょうかい【エルロサリオ教会】
《Iglesia El Rosario》中央アメリカ、エルサルバドルの首都サンサルバドルにある教会。同国の建築家・彫刻家ルベル=マルティネスの設計による鉄筋コンクリート造の教会で、1971年に建...
エロベイグランデ‐とう【エロベイグランデ島】
《Isla de Elobey Grande》⇒大エロベイ島
エロベイ‐しょとう【エロベイ諸島】
《Islas Elobey》アフリカ西岸、ギニア湾にある諸島。赤道ギニアに属し、南西の大エロベイ島と北東の小エロベイ島からなる。