アイ‐ジー‐エー【IGA】
《International Grains Agreement》国際穀物協定。穀物貿易規約と食糧援助規約とからなる。1995年にIWA(国際小麦協定)に変わるものとして締結。世界の穀物輸出国およ...
アイ‐ジー‐オー【IGO】
《intergovernmental organization》政府間組織。多数の国家が共通の目的を達成するために形成する国際団体。
アイ‐ジー‐シー‐シー【IGCC】
《integrated gasification combined cycle》⇒石炭ガス化複合発電
アイ‐ジーピーユー【iGPU】
《integrated GPU》コンピューターで、画像処理演算を行うGPUを、CPUに内蔵したもの。内蔵GPU。統合GPU。内蔵グラフィックス。CPU内蔵グラフィックス。→ディー‐ジー‐ピー‐ユ...
アイ‐ジー‐ユー【IGU】
《International Gas Union》国際ガス連合。各国のガス協会やガス関連産業が会員。1931年設立。事務局は、デンマークのフアスホルム。
アイ‐ジー‐ユー【IGU】
《International Geographical Union》国際地理学連合。1922年創設。
アイ‐ジー‐ワイ【IGY】
《International Geophysical Year》⇒国際地球観測年
アイソ【ISO】
《International Organization for Standardization》⇒イソ
アイソタイプ【ISOTYPE】
《International System of Typographic Picture Education》国際絵言葉。視覚言語としての機能を持つ図形。言語やグラフの数値などを絵で表示する。オ...
アイソック【ISOC】
《Internet Society》インターネット関係者による国際的な団体。企業、学術機関、個人が集まり、インターネット技術の研究開発、標準化などを推進。インターネット協会。