アイ‐ディー‐エス【IDS】
《intrusion detection system》コンピューターネットワークを監視して、不正アクセスを検知し、管理者に通報するシステム。侵入検知システム。不正侵入検知システム。→アイ‐ピー...
アイ‐ディー‐エヌ【IDN】
《international domain name》さまざまな言語の表記を利用できるドメイン名、またはその技術仕様。国際化ドメイン名。多言語ドメイン名。
アイ‐ディー‐エフ【IDF】
《intermediate distribution frame》⇒中間配線盤
アイ‐ディー‐エル【IDL】
《interface definition language》コンピューターの形式言語の一。オペレーティングシステムやアプリケーションソフトの機能の一部を、他のアプリケーションソフトが利用するた...
アイ‐ディー‐エル【IDL】
《international date line》国際日付変更線。太平洋のほぼ中央を南北に通る経度180度を基準とした仮想線。
アイ‐ディー‐エー【IDA】
《International Development Association》国際開発協会。開発途上国の開発援助のために融資を行う国際金融機関。1960年設立。IBRD(国際復興開発銀行)よりも...
アイ‐ディー‐シー【IDC】
《Internet data center》⇒データセンター
アイ‐ディー‐シー‐ジェー【IDCJ】
《International Development Center of Japan》⇒国際開発センター
アイ‐ディー‐ビー【IDB】
《Inter-American Development Bank》中南米・カリブ海諸国の経済・社会発展支援を目的に設立された国際開発金融機関。1959年設立。本部はワシントン。IADB。米州開発銀行。
アイ‐ディー‐ピー【IDP】
《integrated data processing》⇒集中データ処理