アイ‐ピー‐エス【IPS】
《intrusion prevention system》コンピューターネットワークを監視して、不正アクセスを検知すると自動的に通信を遮断するシステム。侵入防止システム。不正侵入防止システム。→...
アイ‐ピー‐エス‐エー【IPSA】
《International Political Science Association》世界政治学会。1949年、ユネスコの援助を得て設立。本部はモントリオール。
アイ‐ピー‐エム【IPM】
《integrated pest management》⇒総合的病害虫管理
アイ‐ピー‐エム‐エヌ【IPMN】
《intraductal papillary mucinous neoplasm》⇒膵管内乳頭粘液性腫瘍
アイ‐ピー‐エー【IPA】
《International Phonetic Alphabet》⇒国際音声記号
アイ‐ピー‐エー【IPA】
《International Phonetic Association》国際音声学協会。国際音声記号(IPA)は同協会が1888年に定めたもの。1886年創設。
アイ‐ピー‐エー【IPA】
《International Publishers Association》国際出版連合。世界各国の出版社の国際的組織。1896年創設。事務局はジュネーブ。
アイ‐ピー‐エー‐アイ【IPAI】
《International Primary Aluminium Institute》国際アルミニウム精錬協会。IAI(国際アルミニウム協会)の旧称。
アイ‐ピー‐オー【IPO】
《inter decadal pacific oscillation》⇒太平洋数十年規模振動
アイピー‐コード【IPコード】
《International Protection code》日本産業規格(JIS)および国際電気標準会議(IEC)で定められた電気機器などの防塵・防水性能についての指標。→アイ‐ピー(IP) ...