インターナル‐カーボンプライシング【internal carbon pricing】
企業が自社の二酸化炭素の排出に対して価格付けをすることで、炭素排出のコストを踏まえた経営を行い、意思決定に反映させる取り組み。その企業に対する投資判断の指標にもなる。ICP。社内炭素価格。内部炭...
インターニック【InterNIC】
《Internet Network Information center》インターネットにおけるドメイン名やIPアドレスの管理や割り当てを行った機関。1993年に全米科学財団の援助を受けて設立し...
インターネット【Internet】
個々のコンピューターネットワークを相互に結んで、世界的規模で電子メールやデータベースなどのサービスを行えるようにした、ネットワークの集合体。データのやりとりにTCP/IPという標準化された通信規...
インターネットアクセス‐プロバイダー【internet access provider】
⇒プロバイダー
インターネット‐エクスチェンジ【Internet exchange】
⇒アイ‐エックス(IX)
インターネット‐エクスプローラー【Internet Explorer】
米国マイクロソフト社のブラウザーソフト。1995年よりウインドウズに標準搭載、2013年公開のバージョン11まで提供された。2022年にサポートを終了。IE。→マイクロソフトエッジ
インターネットオシント‐センター【Internet OSINT Center】
《OSINTは、Open Source Intelligence(公開情報を利用した情報収集・分析活動)の略》インターネット上のテロ関連情報を体系的に収集・分析することを目的とする、警察庁警備局...
インターネット‐オブ‐エブリシング【Internet of everything】
⇒アイ‐オー‐イー(IoE)
インターネット‐オブ‐シングス【Internet of Things】
⇒アイ‐オー‐ティー(IoT)
インターネット‐オークション【internet auction】
⇒ネットオークション