とうごう‐ソフト【統合ソフト】
《integrated software》ワープロ、グラフィック、表計算、データベースなど、複数の機能をひとつにまとめたソフトウエア。個々に独立したアプリケーションソフトをひとつにパッケージした...
とうごう‐テスト【統合テスト】
《integrated test》⇒結合テスト
ない‐かん【内観】
[名](スル) 1 仏語。内省して自己の仏性・仏身などを観じること。観心(かんじん)。 2 《introspection》心理学で、自分の意識やその状態をみずから観察すること。内省。自己観察。 ...
ないぶ‐きおくそうち【内部記憶装置】
《internal storage》⇒主記憶装置
ないぶどうさ‐しゅうはすう【内部動作周波数】
《internal clock》⇒内部クロック
ないぶ‐バス【内部バス】
《internal bus》コンピューターで、CPU内部またはCPUとキャッシュメモリーなどを結ぶ信号路。→外部バス
ネット‐かでん【ネット家電】
《Internet appliance》⇒インターネット家電
ネット‐しちょうりつ【ネット視聴率】
《Internet audience ratings》ウェブサイトの訪問者数などをモニター調査から推計したもの。インターネットにおけるテレビ番組の視聴率に当たる。ウェブ視聴率。インターネット視聴率。
ネット‐じゅうたい【ネット渋滞】
《Internet traffic jam》インターネット上で送受信されるデータ量(トラフィック)が増加し、ネットワーク全体の通信速度が低下してしまうこと。主な原因は、動画や音楽などの大容量ファ...
ほかん‐かいぞうど【補間解像度】
《interpolated resolution》スキャナーなどで画像データを出力する際、画素補間処理によって疑似的に光学解像度を上回る解像度にしたもの。