インビジブル‐トレード【invisible trade】
一次産品・二次産品などの、今までのわく組みには分類できない貿易(産品)。コピーライト料・衛星放送料など、従来の通関品目に載っていないのに、国際収支に影響を与えているものをいう。
インビテーション【invitation】
招待。招待状。「—カード」
インベスタブル【investable】
投資可能であること。また、投資対象として適している商品。
インベスター【investor】
投資家。不動産や証券に投資する人。
インベスター‐リレーションズ【investor relations】
企業が投資家に対して財務内容や業績などの企業情報を公開して自社への投資を呼びかける広報活動。情報誌の発行や企業説明会の開催など。投資家向け広報。IR。
インベストメント【investment】
投資。出資。
インベストメント‐クローズ【investment clothes】
買うために払った金額に見合うだけの価値や高級感があり、長く使用できる衣服のこと。
インベストメント‐テクノロジー【investment technology】
投資工学。各種の投資方法、周辺ノウハウを体系化する技術。インベストメントアナライズ(証券分析)、インベストメントカウンセル(投資相談)、インベストメントバンキング(投資銀行業務)などを含む。
インベストメント‐バンク【investment bank】
⇒投資銀行
インベルターゼ【(ドイツ)Invertase】
蔗糖(しょとう)を加水分解して果糖とぶどう糖を生成させる酵素の通称。サッカラーゼ。スクラーゼ。インベルチン。転化酵素。