アイ‐アール【IR】
《investor relations》投資家向け広報活動。個人株主、機関投資家向けのディスクロージャー(情報開示)よりさらに踏み込んだ形の詳しい情報を公開し、企業と株主間の理解を深めるのが目的。
アイ‐アール‐イー【IRE】
《Investigative Reporters and Editors》米国の調査報道記者編集者会。公的調査の遅れている事件を独自に調査・分析して報道する、新聞・雑誌・放送記者および編集者の組織。
アイエスディーエス‐じょうこう【ISDS条項】
《Investor State Dispute Settlement》投資家対国家の紛争解決。投資家対国家の紛争処理条項。投資家や企業が投資先国の不当な差別的政策によって不利益を被ったとき、国際...
アイエスディー‐じょうこう【ISD条項】
《Investor State Dispute Settlement》⇒ISDS条項
アイ‐エヌ‐ディー【IND】
《investigational new drug》治験薬。動物実験を終えて、薬物取締機関が臨床試験の研究用として認めた薬。研究用新薬。
インベスタブル【investable】
投資可能であること。また、投資対象として適している商品。
インベスター【investor】
投資家。不動産や証券に投資する人。
インベスター‐リレーションズ【investor relations】
企業が投資家に対して財務内容や業績などの企業情報を公開して自社への投資を呼びかける広報活動。情報誌の発行や企業説明会の開催など。投資家向け広報。IR。
インベストメント【investment】
投資。出資。
インベストメント‐クローズ【investment clothes】
買うために払った金額に見合うだけの価値や高級感があり、長く使用できる衣服のこと。