フローレス‐とう【フローレス島】
《Pulau Flores》インドネシア南部、小スンダ列島中部にある火山島。中心都市は中部南岸のエンデ。クリムトゥ山、エゴン山などの活発な火山がある。ビャクダン、べっこう、燕窩(えんか)(アナ...
プナ‐とう【プナ島】
《Isla Puná》エクアドル南西部にある島。グアヤキル湾口にあり、東側のジャンベリ海峡、西側のモーロ海峡で本土と隔てられる。東岸にマングローブが広がる。主な集落は北東部のプエルトプナ。
プロチダ‐とう【プロチダ島】
《Isola di Procida》イタリア南部、ナポリ湾の北西部、ティレニア海にある島。イスキア島とともにフレグレア諸島に属す。中世より続く旧市街テッラムラータ、漁師が多く住むコリチェッラなど...
ヘノベサ‐とう【ヘノベサ島】
《Isla Genovesa》ガラパゴス諸島の島。エクアドル領。同諸島の北東端に位置する火山島で、南岸にはカルデラに由来するダーウィン湾がある。グンカンドリ類、カツオドリ類、ダーウィンフィンチ類...
ベッラ‐とう【ベッラ島】
《Isola Bella》 イタリアとスイスにまたがるマッジョーレ湖に浮かぶ島。ミラノの貴族ボッロメオ家が所有したボッロメオ諸島の一つで、17世紀建造の宮殿とバロック様式の美しい庭園があること...
ベンベキュラ‐とう【ベンベキュラ島】
《Isle of Benbecula》英国スコットランド北西岸、アウターヘブリディーズ諸島の島。ノースウイスト島・サウスウイスト島との間に橋が架かる。空港があり、グラスゴー、バラ島、ルイス島のス...
ペスカトーリ‐とう【ペスカトーリ島】
《Isola dei Pescatori》イタリアとスイスにまたがるマッジョーレ湖に浮かぶ島。ボッロメオ諸島の中で唯一の有人島であり、漁師が多く住む。現在はベッラ島やマードレ島と違い、ボッロメオ...
ほっきょく‐きょうかい【北極教会】
《Ishavskatedralen》ノルウェー北部の港湾都市、トロムソにある教会の通称。正式名称はトロムスダーレン教会。同国の建築家、ヤン=インゲ=ホービがオーロラをモチーフにして設計し、196...
ボッロメオ‐しょとう【ボッロメオ諸島】
《Isole Borromee》イタリアとスイスにまたがるマッジョーレ湖に浮かぶ島々。名称はミラノの貴族ボッロメオ家が所有だったことに由来する。ボッロメオ家の宮殿があるベッラ島、マッジョーレ湖最...
マイムーン‐おうきゅう【マイムーン王宮】
《Istana Maimun》⇒マイムーン宮殿