ジェット‐ルート【jet route】
原則として300海里以内の距離にある高高度用の航空保安無線施設の上空を相互に結ぶ直行径路。日本では高度2万4000フィート以上を飛ぶジェット旅客機が使用する。
ジェティ‐オグズ【Jeti-Ögüz/Жети-өгүз】
キルギス北東部にある温泉保養地。キルギス語で「7頭の牛」を意味する。イシククル湖東端部の都市カラコルの西約30キロメートル、標高約2200メートルに位置する。名称の由来となった赤い岩肌の七つの岩...
ジェディック【JEDIC】
《Japan Electronic Data Interchange Council》次世代EDI推進協議会。日本におけるEDIによる企業間の電子商取引の普及、推進を目的として設立された団体。平...
ジェデック【JEDEC】
《Joint Electron Device Engineering Council》合同電子デバイス委員会。電子部品の規格の標準化を推進している米国の業界団体。米国電子工業会(EIA)に属する。
ジェトロ【JETRO】
《Japan External Trade Organization》日本貿易振興機構。昭和33年(1958)に全額政府出資の特殊法人日本貿易振興会として設立。平成15年(2003)経済産業省所...
ジェノラン‐どうくつ【ジェノラン洞窟】
《Jenolan Caves》オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部、ブルーマウンテンズ国立公園にある洞窟群。アボリジニーには古くからビメーノラ(暗い場所)とよばれていた。約3億4千万年前...
ジェパ【JEPA】
《Japan Electronic Publishing Association》⇒日本電子出版協会
ジェファーソン‐シティー【Jefferson City】
米国ミズーリ州の都市。同州の州都。ミズーリ川沿いに位置する。農業地帯における商工業の中心地。ルネサンス様式風の州議事堂が有名。リンカーン大学が所在。名称は、第3代大統領ジェファーソンに由来する。
ジェファーソン‐ナショナルエクスパンションメモリアル【Jefferson National Expansion Memorial】
ゲートウエーアーチ国立公園の旧称。
ジェファーソン‐メモリアル【Jefferson Memorial】
⇒ジェファーソン記念館