ジャポニスム【(フランス)japonisme】
西欧美術における日本美術の影響。19世紀半ば以降、印象派の絵画やアールヌーボーの工芸などに顕著にみられる。
ジャポネズリー【(フランス)japonaiserie】
日本趣味。19世紀後半以降の欧米で成立した日本美術への興味、関心。また、浮世絵・書画などの美術品収集や、これを模倣した欧米人の作品。→ジャポニスム
ジャマ【JAMA】
《Japan Automobile Manufacturers Association》一般社団法人日本自動車工業会。日本の自動車製造メーカーの団体。自動車工業会と日本小型自動車工業会が合併して...
ジャムステック【JAMSTEC】
《Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology》⇒海洋研究開発機構
ジャルク【JaLC】
《Japan Link Center》⇒ジャパンリンクセンター
ジャロ【JARO】
《Japan Advertising Review Organization》公益社団法人日本広告審査機構。広告主・新聞社・出版社・放送会社・広告会社・広告制作会社など広告に関わる企業が参加する...
ジャン‐コード【JANコード】
《Japanese Article Number Code》日本産業規格(JIS)制定の標準商品表示。バーコードとして商品などに表示される。13桁の標準タイプと8桁の短縮タイプの2種類がある。 ...
ジャーツ【JARTS】
《Japan Railway Technical Service》社団法人海外鉄道技術協力協会。海外諸国における鉄道に関する調査研究、情報収集および分析等の事業を行う。昭和40年(1965)設立。
ジャール【JARL】
《Japan Amateur Radio League》一般社団法人日本アマチュア無線連盟。アマチュア無線家の団体。大正15年(1926)設立。
ジュネット【JUNET】
《Japanese University Network》日本国内の大学や研究機関を結ぶコンピューターネットワーク。日本におけるインターネットの起源に相当する。昭和59年(1984)、東京工業大...