ジーンズ‐ジャンパー【jeans jumper】
ジーンズの素材でできたジャンパーのこと。アメリカンカジュアルの代表的なもの。
ジーンハーショルト‐ゆうあいしょう【ジーンハーショルト友愛賞】
《Jean Hersholt Humanitarian Award》米国アカデミー賞の特別賞の一。映画界の発展に貢献した人物に贈られる。名称は、映画救済基金の会長を長年務めたジーン=ハーショルト...
パリのジャン
《原題、(フランス)Jean de Paris》ボアエルデュー作曲のオペラ。2幕。1812年パリで初演。サン=ジュスト脚本。
ピアジェ【Jean Piaget】
[1896〜1980]スイスの心理学者。自己中心性など子供の思考の特質を研究、次いで乳児期からの知能や思考の発達過程を分析。のち、発生的認識論を構築。新教育運動に寄与。著「児童の言語と思考」「発...
ぺルティエ【Jean Charles Athanase Peltier】
[1785〜1845]フランスの物理学者。靴職人の家庭に生まれ、初等教育を受けたあと、時計製造業に就いた。妻の母の遺産を得て学問を志し、医学から電気の研究に進み、1834年、アンチモンとビスマス...