キンドル‐タッチ【Kindle Touch】
米国アマゾンドットコム社の電子書籍リーダー。2011年に発売。アマゾンキンドルの派生モデルとして開発され、タッチパネルを採用したE Ink(イーインク)方式のディスプレーとソフトウエアキーボード...
キンドル‐ダイレクトパブリッシング【Kindle direct publishing】
米国アマゾンドットコム社が運営するキンドルストアで、自作の電子書籍を出版できるサービス。原稿のファイル形式はHTML、EPUB(イーパブ)、XMDFに対応。出版にかかる費用は無料で、世界中で販売...
キンドル‐ディーエックス【Kindle DX】
⇒アマゾンキンドルDX
キンドル‐ファイア【Kindle Fire】
米国アマゾンドットコム社のタブレット型端末。2011年に発売。実行環境としてアンドロイドを採用。7インチのタッチパネル式カラーディスプレーと、同社が開発した携帯型端末向けのウェブブラウザー、アマ...
キンドルファイア‐エッチディー【Kindle Fire HD】
米国アマゾンドットコム社のタブレット型端末。2012年にKindle Fireの後継機として発売。実行環境としてアンドロイドを採用。7インチ、および8.9インチのタッチパネル式カラーディスプレー...
ケー‐ディー‐ピー【KDP】
《Kindle direct publishing》⇒キンドルダイレクトパブリッシング
こどものしのうた【子供の死の歌】
《原題、(ドイツ)Kindertotenlieder》⇒亡き子をしのぶ歌
こどものじょうけい【子供の情景】
《原題、(ドイツ)Kinderszenen》シューマン作曲のピアノ曲。1838年作。13曲の小品からなり、特に第7番「トロイメライ」は有名。
こどものゆうぎ【子供の遊戯】
《原題、(オランダ)Kinderspelen》ブリューゲルの絵画。板に油彩。縦118センチ、横161センチ。広場と思しき場所で、子供たちがさまざまな遊びをしている様子を描く。ウィーン美術史美術館所蔵。
なきこをしのぶうた【亡き子をしのぶ歌】
《原題、(ドイツ)Kindertotenlieder》マーラーの歌曲集。1901年から1904年にかけて、声楽とオーケストラのための連作歌曲として作曲。ドイツの詩人・東洋学者リュッケルトによる同...