クレメンティヌム【Klementinum】
チェコの首都プラハの中心部、旧市街にある複合建築物。11世紀創建の聖クレメントに捧げられた教会がドミニコ会の修道院になり、16世紀にイエズス会が神学校として利用した。続いてオーストリア統治下の女...
クロスターノイブルク【Klosterneuburg】
オーストリア東部、ウィーン北部郊外にある町。バーベンベルク家レオポルド3世が12世紀に創設したクロスターノイブルク修道院を中心とする。古くからワイン生産が盛ん。
クロンダイク【Klondike】
カナダ、ユーコン準州中西部の地域名。ユーコン川の支流クロンダイク川の流域一帯をさす。19世紀末に金が発見され、ゴールドラッシュとなった。中心都市はドーソンシティー。
クローベニアスドゥーレン【Kloveniersdoelen】
オランダ南西部、ゼーラント州の都市ミッデルブルフにある総合文化施設。17世紀に民兵の射撃練習場として建造されたフランドル風のルネサンス様式の建物であり、のちにオランダ東インド会社や医学校などが利...
ケー‐エル【KL】
《Kuala Lumpur》マレーシアの首都クアラルンプールの略。
ケー‐エル‐シー‐シー【KLCC】
《Kuala Lumpur City Centre》⇒クアラルンプールシティーセンター
ケーエルシーシー‐こうえん【KLCC公園】
《KLCC Park》マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にある都市公園。クアラルンプールシティーセンターに位置し、ペトロナスツインタワーの南東に広がる。1980年、ブラジルの環境デザイナー...
ケーエル‐タワー【KLタワー】
《Kuala Lumpur Tower》マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にある通信塔の通称。正式名称クアラルンプールタワー。ブキナナスの丘の上に位置する。高さ421メートル。地上276メ...
コルバイ‐しゅうどういん【コルバイ修道院】
《Kloster Corvey》ドイツ中央部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市ヘクスター近郊にある旧修道院。9世紀半ばに建立されたベネディクト修道会の修道院であり、多くの司教を輩出。神聖...
ザンクトガレン‐しゅうどういん【ザンクトガレン修道院】
《Klosters Sankt Gallen》スイス北部、ボーデン湖の南にある修道院。8世紀の創建で、10世紀以降はベネディクト修道会の神学研究の中心地となった。現在のバロック様式の聖堂は176...