レプトン【lepton】
スピンが半整数(1/2)の素粒子。強い相互作用の影響を受けず、単独で存在できる。電荷をもつ電子・μ(ミュー)粒子・τ(タウ)粒子と、それらに対応する電荷をもたない3種のニュートリノ(電子ニュート...
レプラ【(ラテン)lepra】
⇒ハンセン病
レ‐プレイアード【(フランス)Les Pléiades】
ゴビノーの長編小説。1874年刊。
レプレリュード【(フランス)Les préludes】
⇒前奏曲
レヘ【Leh】
⇒レー
レベル【level】
1 水準。質的あるいは数値的に全体としてどの程度の高さにあるかとみたときの、その高低の度合い。「—が高い」 2 段階。「事務—での折衝」 3 水平。また、水平面。水平線。「シー—」 4 水準器。...
レベル‐アップ
[名](スル)《(和)level+up》水準が上がること。また、上げること。「エンジン性能が—する」「学力の—を図る」⇔レベルダウン。
レベル‐キャップ【level cap】
コンピューターゲームにおいて、ゲーム内でプレーヤーやキャラクターなどに課される各種の制約・制限。F2P(フリーツープレー)では、課金するとこれが解除され、プレーを続けることができる。
レベル‐ゲージ【level gauge】
⇒液面計
レベル‐スイング
《(和)level+swing》野球で、バットを地面と平行に振る打ち方。