エル‐ディー‐シー【LDC】
《least developed countries》後発開発途上国。開発途上国の中でも特に経済的な発展が遅れている国。1974年の国連総会で初めて指定され、配慮を払うことが合意された。国連開発...
エル‐ディ‐ーシー【LDC】
《London Dumping Convention》⇒ロンドン条約
エル‐ディー‐ダブリュー‐エス【LDWS】
《lane departure warning system》⇒車線逸脱警報システム
エル‐ディー‐ディー‐シー【LDDC】
《least developed among developing countries》後発開発途上国。LDC。
エル‐ディー‐ピー‐イー【LDPE】
《low-density polyethylene》低密度ポリエチレン。エチレンが多くの枝分かれをした構造をもつ。柔軟で透明性にすぐれ、機械的強度でHDPE(高密度ポリエチレン)に劣る。フィルム...
エル‐ディー‐ブイ【LDV】
《laser Doppler velocimeter》⇒レーザードップラー流速計
エルディー‐ほう【LD法】
オーストリアのリンツ(Linz)とドナビッツ(Donawitz)にある製鉄所で工業化された、転炉製鋼法の一。溶けた鋼に酸素を吹きつけて精製する。純酸素転炉法。
エル‐とっきゅう【L特急】
《Lはliner, light, lovelyにちなんだ愛称という》ほぼ等間隔で運転していて、発車時間を気にせず、気軽に乗れるJRの在来線の特急列車。昭和47年(1972)から運行。
エル‐ドーパ【L-DOPA】
《L dioxyphenylalanine》L型ジオキシフェニルアラニン。アミノ酸の一種。パーキンソン病の治療薬。
エル‐ばん【L判】
衣服などのサイズで、普通より大きいもの。Lサイズ。大判。→S判 →M判