ラレード【Laredo】
米国テキサス州南部の都市。リオグランデ川を挟んでメキシコの都市ヌエボラレドと隣接する。二国間の通関地、小売業の拠点として発展。周辺は灌漑(かんがい)農業と牧畜が盛ん。石油・天然ガスも産する。スペ...
ラーク【lark】
雲雀(ひばり)。
ラージ【large】
大きいこと。また、大きいもの。「—サイズ」「—ボール」
ラージ‐ヒル【large hill】
スキーのジャンプ競技の種目の一。ジャンプ台の大きさで分類され、着地の限界点(L点)までの距離(ヒルサイズ)が110メートル以上の台を使用する。従来「90メートル級」とよばれていたものが改称された...
ラージプリント‐ブック【large-print book】
視力障害者や高齢者のための読みやすさを考慮して大きな活字で組まれた出版物。
ラージ‐ボール【large ball】
ゴルフで、米国サイズの大型ボールをいう。重さ1.62オンス以内、直径1.68インチ以上のボール。ビッグボール。
ラーセン‐たなごおり【ラーセン棚氷】
《Larsen Ice Shelf》南極大陸の南極半島東岸に張り出した棚氷。ウェッデル海の北西部に位置し、大きく三つの棚氷で構成される。1995年と2002年にそのうち二つの棚氷で大規模な崩壊が...
ラード【lard】
豚の脂肪組織からとった白色の食用脂(あぶら)。ヘット(牛脂)より融点が低く、揚げ物や炒(いた)め物などに使う。豚脂。
ラーナック‐じょう【ラーナック城】
《Larnach Castle》ニュージーランド南島南東部のオタゴ半島中央部にある城館。ダニーデンの東約10キロメートルに位置する。1887年、富豪ラーナック家の私邸として中世ヨーロッパの城を模...
レップ【LEP】
《large electron-positron collider》ヨーロッパ合同原子核研究所(CERN(セルン))の素粒子研究用の円形加速器。スイス・フランス国境の地下を通り、全周27キロで、...