ラッチ【latch】
ドアや門の掛けがね。かんぬき。
ラッチ‐オン【latch on】
授乳の際に、正しい体勢で乳児が乳首に吸い付いていること。また、その体勢。
ラッチ‐ボルト【latch bolt】
ドアなどの錠を構成する部品の一。ドアが風などで開かないように仮締めする、先端が三角形のボルト。→デッドボルト
ラッテ【(イタリア)latte】
⇒ラテ
ラッテストーン‐こうえん【ラッテストーン公園】
《Latte Stone Park》グアム島北西岸の町ハガニアにある公園。元はフィナ湖畔の村メポにあったものを移設。古代チャモロ人が珊瑚(さんご)石などで造った8基の石柱群がある。正式名称はアン...
ラテ【(イタリア)latte】
《「ラッテ」とも》 1 牛乳。ミルク。 2 「カフェラテ」の略。
ラテ‐アート【latte art】
《latteはイタリア語でミルクの意》エスプレッソの表面に細かく泡立てたミルクを注いで、模様や絵を描く技術。
ラティウム【Latium】
イタリア半島中部、アペニン山脈とティレニア海との間にある、テベレ川流域の地方。古代ローマ文明の発祥地。
ラティス【lattice】
1 格子。格子戸。 2 結晶の空間格子。
ラティテュード【latitude】
⇒ラチチュード