おすねこムルのじんせいかん【牡猫ムルの人生観】
《原題、(ドイツ)Lebensansichten des Katers Murr》ホフマンの風刺的長編小説。未完。1820年から1822年にかけて第2部までを刊行。人語を解する猫ムルの手記という...
ガリレイのしょうがい【ガリレイの生涯】
《原題、(ドイツ)Leben des Galilei 》ドイツの劇作家・詩人、ブレヒトの戯曲。作者がナチスの迫害を逃れ北欧に亡命していた1930年代に執筆。1943年にチューリヒで初演。中世の物...
せいかつ‐きのう【生活機能】
1 《(ドイツ)Lebensgang》生物がもつ、生命を維持するための能力や働き。 2 人が日常生活を営むための能力や働き。食事・排泄・歩行などの基本的な身体機能のほか、交通機関の利用や金銭管理...
せい‐の‐てつがく【生の哲学】
《(ドイツ)Lebensphilosophie》19世紀後半から20世紀初めにかけて、理性主義・主知主義・実証主義の哲学や唯物論などに反対し、生きている生、体験としての生の直接的把握を目ざしてヨ...
はくちょうのみずうみ【白鳥の湖】
《原題、(ロシア)Lebedinoe ozero》チャイコフスキー作曲のバレエ音楽。1877年モスクワで初演。悪魔によって白鳥に変えられた王女オデットと、王子ジークフリートとの悲恋を描く。
レバノン【Lebanon】
西アジア、地中海に面する国。正称、レバノン共和国。首都ベイルート。古代フェニキアの地。16世紀以来トルコ領。第一次大戦後フランスの委任統治領となり、1944年に独立。住民は大部分がアラブ人で、キ...
レバノン‐すぎ【レバノン杉】
《Lebanon cedar/cedar of Lebanon》レバノンを中心とした小アジアに分布する大形の針葉樹。ヒマラヤスギに近縁で、公園などに植栽される。現在は分布範囲が限られているが、か...
レーベン【(ドイツ)Leben】
生命。生活。人生。ライフ。