リカー【liquor】
アルコール分の強い蒸留酒。また、酒類の総称。「ホワイト—」「—ショップ」
リガチャー【ligature】
1 結びつけること。連結すること。 2 管楽器のマウスピースにリードを固定するための器具。
リガンド【ligand】
1 ⇒配位子(はいいし) 2 細胞の表面に存在する特定の受容体に特異的に結合する物質。ホルモンや神経伝達物質など。
リキッド【liquid】
1 液体。流体。 2 液体整髪料。ヘアリキッド。
リキッド‐バイオプシー【liquid biopsy】
血液・尿・唾液など、わずかな体液サンプルを採取して診断する検査法。がんや腫瘍(しゅよう)に特徴的なバイオマーカーを検出するほか、線虫の反応を利用するものなどが知られる。従来の生検と異なり、低侵襲...
リキッド‐レイアウト【liquid rayout】
《liquidは液体の意》ウェブページのデザインにおける画面構成の手法の一。ブラウザーの幅に応じてテキストや画像の配置が柔軟に変化し、見やすさを維持するもの。名称は、液体がどんな形の容器にも入る...
リキュール【(フランス)liqueur】
アルコールや蒸留酒に、糖分・果実エキス・香料などを加えた混成酒。フランスが本場。キュラソー・ペパーミント・ベルモットなどがあり、ディジェスチフやカクテルの材料とする。
リキュール‐グラス【liqueur glass】
リキュール用の、脚つきの小さなグラス。
リキル‐ゴンパ【Likir Gompa】
⇒リキル僧院
リキル‐そういん【リキル僧院】
《Likir Monastery》インド北部、ラダック連邦直轄領の村リキルにある仏教僧院。レーの北西約50キロメートル、インダス川沿いに位置する。11世紀にチベット仏教ゲルク派の僧院として建立。...